明和電機ナンセンス=マシーンズ 2004/07/31 広島市現代美術館にて

夏といえば明和電機!

広島市現代美術館で行われた「ナンセンス=マシーンズ展」に行ってきました。
7月31日は台風がめずらしく東から西に向かってきている最中で、前日の30日に広島入りして観光、31日は美術館です。

7月31日
10時から開館だからって、9時にホテルをチェックアウト。
広島駅ロッカーに荷物を入れて、比治山下駅に向かう広電に乗った。
大人150円、子供80円で広島市内ドコでも均一料金!めちゃ良心的運賃設定!

↑広島駅にて                      ↑比治山下駅にてポスターが!


駅より山側に渡ったところに大きな看板、土日はここから無料送迎バスが出ています。

歩いても大した距離ではないのですが、すぐにバスが来たので乗りました。
山道をクネクネ〜クネクネ〜進むと「広島市現代美術館」の道案内がいたるところにあります。
それを横目で見ながらドンドン山の上へ!もっと上へ!なんか、古くっさい建物が見えます。
「放射線影響研究所」の看板が見えました。え???
同乗の女性が「道、間違えてます」ということで、引き返す。ここで10時ジャストぐらい。

長い階段の下で下車したとたん、走る走るさっきの女性!

館内に入ると、ざわざわと一杯人が入っています。
ありゃ、皆さん早いのねと思ってると「オープニングセレモニーがあったんですって」

う、、、残念!みそこなったぜ!


そういや胸に紅白のリボンの花をつけてる人が多いこと。
社長も胸に紅白のリボン、なんか、、、なんか、、、わらってまう。

社長の周りには、とっても偉い人たちが一杯取り囲んでいて、その方々を案内するようにドンドン入っていきます。
直筆のスケッチや工具類、製品の数々、、、

さわってもいい作品では、こうして動かします。みたいにデモンストレーションしてました。

今回私一人で行ったのではなく「子ぴろぴろ」も一緒だったので、
「ほら、社長やで、みにいこ!」と、お偉いさんの後ろからぞろぞろと着いて行きました。

エーデルワイスシリーズのコーナーで、新製品の「プランター」のデモンストレーションを始めました。

イグニッションキー!
ペダルを踏むと、白いオイルがたら〜っと流れ落ち、
ジョイスティックを操作すると、オイルが出てくる部分が前後左右に動き、白い軌跡を描きます。
とってもきれい、ほんまにきれい、是非とも体験して欲しい。

観衆からの「うおーー!」という声に、うれしそうな社長。
マスコミも色々と来てまして、どうぞ、使ってみて下さい。との声に
「ほら、やってみな」と子ぴろぴろを差し出す。

子ぴろぴろ、楽しそうに操作しています。

「えっ!」
社長、私の顔見てそんなに驚かないでくださいよ。きちゃったよ、広島。しかも子連れ。

末京銃のデモが11時からとの事で、社長退場後、しばらくウロウロしてました。

魚器のコーナーでは「お母さん、これなに?」と質問されっぱなしで、
これは、こうなって、こうするの。と説明してると、
「よーしってんな、でも、いみないやんこの機械」
よくぞ気が付いた!だってナンセンスマシーンだもん!

再び「プランター」に戻って、遊ぶ。

いきなり壊れいます。右のジョイスティック。

そこへ某地方新聞社のカメラの方が子ぴろぴろを撮ってました。
「おかあさんも、一緒にうつってもらえますか」の言葉に

「写真送ってくれるなら」

カメラマン「はい、じゃ後で住所書いてくださいね」

ってんで、親子で写真をとってもらいました。
新聞のったかも?ね。

ウロウロしてる間に、末京銃のデモが始まる。
子ぴろぴろには、一番面白い透明のケースのまん前に行くように指示、他のお客さんは銃の後ろに固まるが、
どうぞ奥まで行って下さいの声に、ケースの前に行く人もちらほらっていうか、子連れは奥まで行ってたな。

スパンッ!    スパンッ!   スパンッ!スパンッ!スパンッ!スパンッ!スパンッ!スパンッ!
150発終了。

息を呑む光景にふと深呼吸したとたん、いい香りのような?くさいような、、、


壁とケースの間から漏れてます。白い液がたっぷり、、、


銃の元に戻ってくるはずの液がなかなか戻りません。

工員AさんとスタッフT氏がキッチンペーパなどをもってきて拭いてました。

お昼前だったのと、子ぴろぴろがグズグズ言ってきたので、気分転換に一旦退場。
偶然にも、C氏とC氏に会う。
坂を登って来たようで、フーフー言ってました。

下山するのもな、、、雨いつ降るか分からないしな、、、
同館内での「広島アニメーションビエンナーレ」をちょこっとみに行く。スチームボーイの模型が一杯、
イノセンスの犬が一杯、山村さんのバベルの塔の模型&クレー作品一杯。
たのしゅうございました。

12時になって、美術館の喫茶室にて昼食。
私の食べたクロワッサンサンドです。子ぴろぴろは野菜カレー。

13時より、楽器レンタルを申し込んでいたので、12:30にはロビーに。

え?社長おるやん。

皆写真撮ってるし、、、サインしてもらってるし、、、

で、行きましたよ。
関西勢いっぱいで。

そして、サインしてもらいました。
もうちょっとで、デコにも書いてくださいといいそうに、、、うそです。

初日なので、社長はその後も色々とあいさつにまわっていていました。
大丈夫なのか?倒れないか?心配です。


13時より楽器レンタルです。
子ぴろぴろは工員服10歳サイズの上だけ着てるので、ちょっと大谷君みたいやで。(このへんから親ばかモード入ります)
私はナッパ服を羽織って、写真撮影。

演奏を開始するも、カメラの多さにびびりまくった子ぴろぴろはすぐに舞台をおりる。

折角なので、一人でギターラを演奏しました。
写真提供:サクマ氏
お題を頂戴して演奏する「一人歌声喫茶」のごとく、地プレ、バリ伝、エーデルワイスと弾いていきます。

ここでギターラの説明ですが、足踏みオルガンの真ん中より上のドからシまでの12の鍵盤が
ギター部分の12の音階に対応していて、オルガンの「ド」をひくとギターラの「ド」が鳴ります。
弾く時の注意は、ギターの弦はピッキングといってはじくようにひくとポロ〜ンときれいに共鳴してなりますが、
オルガンは持続音なので、弾きっぱなしでないとオルガンの音がしない。
だからって、ひきっぱなしだとギターラの弦がミュートされてポソっとした音になります。
また足踏みオルガンは24年ぶりの演奏なので、ペダルの踏み込み加減が分からず、
高音が鳴らなかったり、和音をひくと空気が足りず音が鳴らないなど、困った事態に陥りました。
あまり強く踏み込むとふいごが壊れるし、、、、
少しずつ足踏みのペダルを踏みながら空気感を感じつつ演奏するのがええかと?

また曲目もオクターブのメロディーと3和音ぐらいの左の伴奏のあるものが適切カと思われます。
今後、楽器レンタルの予定のある方は、ご参考まで。

またトントン君は、シンバル、バスドラム、小太鼓、おもちゃのフュンフュンに対応しています。

ゴムベーもありましたが、端っこにあったため、気が付かず。残念!


一人歌声喫茶も30分ばかりで閉店しました。
関西明和会の皆様、お付き合いくださいましてありがとうございます。

次の開店は、、、、予定なし。

14時からのサイン会を前に、コスプレ大会!
ワンピが似合うC氏、男なのに何故着れる!
突然工員服を着てもいいよとえらそうに言う子ぴろぴろ、写真の餌食になる。
海外からのお客さんも、工員服を着て撮影大会!

え、、、ジャーナルに送りますので、後日写真を貼り付けます。


14時のサイン会、ドコにサインしてもらうの?ってきいてたら
117ページにいいスペースがあるよ、とM氏。それもらい!

「お名前を書いて欲しいかたはどうぞ言ってください」と館の方がおっしゃった。
私は入れなくていいです。って言ったのですが、

「ぴろぴろ賛へでいいですね」といきなり名前書かれてしまいました。
あ、、、しかもハンドルネーム。

再度館内1周して、15時ごろ、ロビーに居た知人にはあいさつして

一路広島駅へ。

駅周辺をウロウロしつつ、車中でのご飯を仕入れて新幹線で大阪まで帰りました。

比治山下駅に着いたときにちょこっと雨がふったものの、
全日程、大した雨に当たらず、無事帰って来れました。

広島でお世話になった皆様、
どうもありがとうございました。










明和電機ナンセンス=マシーンズ展感想文2
明和電機ナンセンス=マシーンズ展感想文2