明和電機FCイベント
「社長と屋形船」」集まれ!電協夏の大集合!大阪
2007/08/26
出航時間になると電協担当の方が出欠確認、そして乗船。
その後で社長登場!
その後から おかけんたさん登場!
春の事業報告ショーに続きまたもや けんたさんです。スピード感のある写真で申し訳ございません。
前日の東京も行った人も来てて、前日の写真や動画を見せていただく。ありがとう。
大阪天満橋のOMMビル北側にある船着場から出発すると、乾杯&お食事会。
ゆるゆるとご飯を食べつつ、日ごろ明和電機さんについて語ろうとしても
白い目で見られる疎外感を埋めるために、喋り捲る。
川面の沈みかける夕日が「ジュッ!」という音を感じつつ、船は橋の下を通過。
こんな経験めったにないので写真を撮る。
皆さん席でかしこまってるけど、ワシ自由に動き回る。
大阪の参加者は19人、スタッフ3人、社長とおかけんたさんとこじんまりした会なので、
「近しい」といわれたけど、コレが普通だと思ってる私にはドコが変だか分かりません。
さて橋をくぐる頃から、社長とけんたさんがマイクで観光案内をされました。
大阪にはこういった屋形船以外に、水上バスがあります、
その前身にもう亡くなられた前大阪府知事のノックさんが『たこ』のオブジェをつけた船を
道頓堀とUSJ間に走らせてました。
その名も「オクトバス」2001年に就航した船は、今はもう運行してませんが、橋の多い大阪の川を進む為、
蛸のオブジェ部分が風船になってて、停泊中は大きな蛸ですが、出航する時は空気を抜いて干物みたいになっていた
そうです。
気になる方は「オクトバス」で検索してください。
船は大川(旧淀川)を北に進み、造幣局の横を通り、桜ノ宮に差し掛かるとけんたさんが、
「この辺は亀が多く、ご家庭で飼ってた亀を放しに来る場所だ」と、
そして川縁をランニングする人が通りかかると世界陸上の話に変わる。
客席がガラガラで大変だとか、障害物でこける人が多いとか、
とりあえず大阪やしコケといたらええかな的なものがあるんでしょうか?
そんな話をしてる中、ランニングの人が船を追い越していく、、、あ〜なんてゆるい船なんだ、、、
また橋をくぐると社長が橋にいっぱいくっついてる「リベット」に感動してた。
「リベット使ってるっていうと、東京タワーぐらいですからね」
そうなんだ、、、リベット使わないんだ、、、
桜ノ宮を通り毛馬橋あたりまで行ってUターン。
世間話も楽しいんですが、けんたさんといえば「アートコレクター」としても有名で、最新アート情報を語っていただく。
大阪に大きなアート館ができるそうな。
そして、その前に大きなアートの祭典もするそうな。
え!!!!!!!
近代美術館の準備室も準備のままだし、現代美術館もあるのに、まだ作るか!?
大阪ではスクラップアンドビルドが盛んなのか?今までにいくつもの美術館がポシャり、また建ったのか、、、
ま、、でも、メディアアートがいっぱい来るのは楽しみだ。
その時は是非とも「明和電機」さんの展示を大々的にしていただきたい。
お食事会は進み、社長によるお酌タイム!
私はアルコールに弱く、すぐに赤くなって紫色になって白くなって体が冷たくなるので、外では絶対に飲まない事にして
ます。
だからしょっぱなの乾杯も無理を言ってウーロン茶にして、その後はオレンジジュースを飲んでると
「なんでそんなの飲んでんの」と突っ込まれました。
お酌してもらうのをカメラ目線で撮ってもらった。
いつものように社長は無表情で、、、怖いっすよ。
社長がお酌で動いてる間に、けんたさんと一緒に撮ってもらう。
「ええこえ〜!」と歌いながら、満面の営業スマイルです。ほんまありがとうございます。
写真なのに、音付きで、、、そんな事なら動画で撮ってもらったらよかった、、、
でもね、でもね、ホンマにええ声ですわ。
声も綺麗んだけど、響きがいいのね。そばに居るだけで、声の響きがビリビリと伝わってきます。
お酌の後は、社長とポラロイドでの写真撮影会。
順番に前にでて写真撮影です。誰がはじめたのか?お土産の扇子を広げて撮るのが流行りまして、
私も扇子とともに撮ってもらいました。
しばらく雑談タイム。
新しい電協のスタッフさんに営業挨拶に行く。
けんたさんは大阪城が見えると大阪城のガイドをし、
京阪電車がくると「あれがおけいはんです」とガイドをし、
京橋に花月が出来ると最新情報を教えてくれました。
京橋に花月か、、、京橋ってめっちゃ微妙な場所やのに、、、
社長はず〜っと鹿児島から来た小学生とお話中です。
放課後、何してるの?とか、学校で明和電機知ってる人は居ますか?とか。
「学校では明和電機の事は言っちゃーダメってお母さんが、、、」
え?お母さんが何?どうして?いじめられるから?と社長が聞きまくり。
「やはり世間体とか、、、ありますので、、、」
あ、、、分かります分かります。
私、ママ友に画報を見せたら、子供らはきゃははと喜んでるんですが、
ママ友達は5秒で「見てはいけないものを見てしまった」状態に!
パチモクを演奏する社長が、宗教関係の勧誘ビデオに見えたんでしょうね。
ん、、、木魚って楽器屋さんで売ってるんだけどね、、、
船の話にもどします。
けんたさんと社長のゆるゆるトーク、ファンと社長との距離感が近いので
けんたさん「こういう風な事をしてどうですか?」
社長「こういう状況が楽しいです。東京ではもうちょっと距離感がありますね」
私「大阪やから」
け「これ大阪の特徴ですね。なにかあったら『大阪やから』っていうおばちゃん」
私「だって、私大阪のオバちゃん代表みたいなもんやから」
け「え?」
私「大阪弁の着声つくってますねん」
け「え?いろんな事してる人がいますね」
社「この人ちょっと変わってますよ」
↑え、、、それって、褒めてますか?
け「東京でもこんな感じですか?」との問に
車「東京は見られてる感がありましたね、なにかしないといけないというか」
け「大阪もそればあるんですよ、なにかして笑いに繋げないといけない」
話に花が咲いては居ますが、続きまして今度はカラオケ大会にうつります。
会の初めにリクエストカードを書かされて、それを箱に入れ社長が引いて、
引いたものは知らない曲でも歌わなければいけないルールです。
1曲目、大阪ラプソディー。
上沼えみこさんのお家の前(大阪城の事)で歌い上げる大阪ラプソディーどうぞ!
2曲目、真夏の夜の夢
曲があやふやなのでリクエストした組合員と一緒に熱唱!すごいっすよ、組合員さんハモってましたから。
3曲目、淋しい熱帯魚
この曲、けんたさんは余りご存じないというのでリクエストした組合員さんがヘルプしてました。
え〜、、、と嫌がってましたが、曲がかかるとノリノリで歌ってました。
やはり、押さえられない何かがあるんでしょうか?
「ノリノリで歌ってるやん」ってT敏腕マネージャーが突っ込んでました。
4曲目、天城越え
当然「ええ声」の岡けんたさん熱唱です。
ビールグラスを二つ持って効果音入れて、
5曲目、マジンガーZ
歌うのしんどなってきたんか?けんたさんが次の曲は組合員が歌う事になった。
リクエストを書いた組合員が熱唱。でも皆で大合唱、だって盛り上がるんだもん。
プライベートでカラオケ行きますか?との問いに、「行きますよ」
じゃあ、一番最初に歌う曲は?で「サムライ」を社長が歌うそうです。
6曲目、サムライ
いろんなものが出てくるので、ネタとして使えるそうです。
今度は岡けんたさんがいつも歌う曲は?で、ヤマトかデビルマンだそうです。
デビルマン聞きたいよな、、、でデビルマン歌って〜!
7曲目、デビルマン
ホンマにええ声です。ダイナミックも広いし、サビなんてホンマかっこいいです。
聞きほれてて、電協スタッフさんも1番で止めずそのまま流し続けてると、
3番ぐらいから「あれは〜ええ声、ええ声、ええこえ〜〜〜〜〜〜」と歌ってました。
少年が一人居てるので、その少年にも歌ってもらおうとトーク。
曲を決めてもらってる間、六甲おろしで場を繋ぎます。
8曲目、六甲おろし
野球を知らなくても、六甲おろしは歌えます。
少年に曲が決まったか聞くと「世界に一つだけの花」
9曲目、世界に一つだけの花
全員で合唱です。
この辺りから、後ろでスタッフさんがバタバタ、、、
なんとココのカラオケには明和電機の曲が入っていない!
で、どうやって社歌を歌うか会議中、携帯には社歌のフルバージョンの着信メロディーがあるけど、
出力の端子を持っていてなかったので、携帯のスピーカーからとなると、ん、、、難しいな、、、
で、CD誰か持ってないかな?と敏腕マネージャー。でも、、、誰も持ってなかった、、、
もしかしたらノートPCにあるかも?と探す敏腕マネージャー。でも「違う曲ばっかりや」と
アカペラで歌う事になりました。
ま〜なんということでしょう、船内が一気に社員旅行ムード。
アカペラでもいいじゃないか、だって社長だもの。社歌だもの。
次からは抜かりないよう出力端子はもって歩く事にします。
社長の締めの言葉と今後の予定を話し、バンザイで締めくくるとおもったら、
大阪締めもしようと言う事になり、
う〜ちましょ、もひとつせ、祝って三度!と締めました。
コレ『こってこえ』に着声ありますんで、聞いてください。
衝撃の新事実が!
皆さんお疲れ様でした。
夕べはたのしかったわ(ハート)
次は春の事業報告ショーでお会いしまショー!
おまけ
気になる写真
|
|