つばめのお宿2004
今年もやってまいりました。若いツバメ夫婦の観察日記です。

今年、一番最初にツバメがやってきたのは、4月15日頃、ツバメの声がかすかに聞こえる程度でした。
しかし、色々とお土産を持ってきてくれるのです。
例えば、ドロ&枯れ草、これは巣材になるもので、ツバメが来たかどうかの目安になります。
これが巣の下に落ちてると、今年も来たか、、、と家主冥利に尽きるのでした。
しかし、その後全然声もせず、お土産もなく心配していたところ、4月30日再び巣作りを始めました。
ツバメのお宿2004観察日記、始まります。
(下が古い日記、上へ行くほど最近のものになります)




5月31日 集団登校の小学生が、ちさいくちばしを発見!3羽のヒナを確認しました。親が餌を交代で運んでます。

5月30日 気にして見ているが、まだまだあかんわ。
5月29日 親鳥は交代で卵をあたためているのか?出入りは良く見かける
5月28日 朝、巣の真下に卵の殻らしきものを発見、しかし、ピヨピヨと言う声はしていなし。どうなの?ねえ。
5月14日〜27日 親鳥は人間が近づいても巣にとどまり、卵を温めています。
          朝は登校班で集まってる子供達が「ツバメ出て来い!」と応援しています。 

5月12日 親鳥が一羽いるので、卵を抱いてるかもね?
5月11日 すっごいことを観た。この巣を横取りしようと2羽のツバメVS巣を作ったツバメ1羽の壮絶なバトルがあった。
      勝者も巣を作ったツバメ!あ〜よかった。どこの世界にもこんなヤツいるんやね
5月10日 バタバタしてて観察してなかったよ〜ん
5月9日 え、、、雨だった。
5月8日 天井との隙間がすっごく狭いが、若い夫婦には快適生活のようだ。
5月7日 巣の真下が郵便ポストなので、落し物の掃除をしなければ!(ほぼ毎日掃除ね)
5月6日 巣が完全に乾いて立派な一戸建て完成
5月5日 晴れ、今日で巣が乾くかな?


5月4日 昨夜から雨が続く、ほとんど巣らしくなってるが、乾くまでは心配。
5月3日 2羽入っても余裕の大きさ。
5月2日 黄金週間初日、夜は巣で寝ていました。ほとんど形になってますね。
5月1日 一日経ってこんな感じです。ドロが見つかればすぐに建設再開ですね・
4月30日 久々に巣作りをはじめる。もう卵を抱いてるツバメも居ると言うのに、これから巣つくりです。